蔵書管理について。

私はかなりの数の本(主に漫画ですが)を持っている人間だと思います。
まぁ正直なところ、これだけ集めていると、自分でも把握できなくなってくるので、いろんなソフトやツールなんかを用いて管理しています。
それで、今回はそれについて少々メモ書きしておこうかと。


まず、ローカルでの管理ですが、私本管理Plusというソフトを愛用しています。
こちらはまだ旧バージョンの私本管理Dの頃から利用していたのですが、Plusに乗り換えたのは3,4ヶ月前の話。それ以前も何度か乗り換えようとして断念していたのですが、慣れると結構楽かも。ISBNはアマゾンのリンクから取ってくることが出来るので。プラグインもかなりの数があり、その一部を利用して一覧をネット上にも上げています。

まぁ昔のデータにはISBNを入れてないので、リンク先がなかったりしますが、そこは今更面倒なので(笑
ぶっちゃげ、こっちは自分専用みたいなものなので。携帯からも見れるようになっているので、本屋なんかで既刊・・・というか、自分がどこまで持っているかを調べるのに便利だったりします。


また、別のHeRO DataBaseというソフトを利用して、これまた一覧作成中。

こちらはタイトル別で管理されていますが、まぁ一番データは揃っているかと。
見易さという意味では、結構良いんじゃないかと思っています。データブッ飛んだら泣きますが。


最後に、ブクログってサービスを利用して作っているのもあります。

こちらについては本に限らず、CDやDVD、ゲームなんかも並べるようにしてみました。
あと、作った時期がかなり遅いので、本も全部は登録できてないです。多分、7割もないかな??最近はすぐに登録するようにしていますが、入力してない古いデータを入れていく気力がないです。。。


まぁこんなところですかね、私の管理方法は。
他にも馬鹿みたいに蔵書を持っている方がいると思いますが、皆さんはどうしているのでしょうか??